NFTステーキングゲーム「Nannda」って何だ?はじめ方ガイド

NFTステーキングゲーム #Nannda はじめ方ガイド

いま!SNSで話題になっています

own to earn=所有して稼ぐことができるNFT

 

「なにもせず、日給8,000円でーす!」みたいな報告が、

調べればたくさんでてきます。

 

怪しい!怖そー!と思う人は「戻る」ボタン推奨

くわしく知りたい人は読み進めてみて下さい。

この記事を書きているのは、こんな人

  1. αテストからNanndaに参加
  2. 預言者NFT6枚もち
  3. いまのところ日給4,000円

この記事でわかること

  • Nanndaの始め方
  • ゲームのしくみ
  • 稼ぎ方

Nanndaに参戦するか判断材料にしてみてください。
※投資をすすめる助言ではありません

広告

NFTステーキングゲーム「Nannda」って何だ?はじめ方ガイド

Nannda初心者のために基本情報をまとめておきます

なぜ稼げるのか?

英語と和訳とカタカナを書くので雰囲気で覚えましょう!
※ゲームをさわるときに役立ちます

 

  1. Prophetプロフェット(預言者)NFTを運営のウォレットに
  2. Depositデポジット(預ける、入金)
  3. するとOpenSeaで売却できなくなる
  4. NFTの価格が安定する
  5. 価格維持の貢献の報酬で$NDTをゲット

はじめ方-ガイドライン-

①Prophetプロフェット(預言者)NFTをOpenSeaで購入する

預言者には4つのクラスがあります

クラス表

見分けるポイントはカドの模様

見分け方

高レアリティほどEarnningPowerアーニングパワーが高い

つまり、稼げます!

  • ジュニア
  • シニア
  • グランドマスター
  • レジェンド

ジュニアLv1のEarnningPowerアーニングパワーは500です

どういうことか?というと

アーニングパワー500とは

30+auotでクエストに出した場合、

30日間で500NDTを稼げるということ。

購入前にライフの確認しましょう

スペルブックからはじめるパターン

SpellBookスペルブック(魔導書)とはガチャです!預言者NFTが出てきます。

運がよければレア預言者をお得にゲットできるかも??

ちなみ、スペルブックを開封するには

webのゲーム画面でSamonサモン(召喚)すると

Prophetプロフェット(預言者)NFTがでてきます

②預言者をクエストに派遣する

クエスト

クエストに行くと預言者NFTを売れなくなれます。

売らない=預言者NFTの価格維持に貢献
→報酬として$NDTゲット!

 

アーニングパワー500の場合

火山

効率120%→30日で600NDT

ライフダメージ 大

海岸

効率100%→30日で500NDT

ライフダメージ 中

森林

効率80%→30日で400NDT

ライフダメージ 小

平原(未実装)

効率100%→30日で500NDT

ライフダメージ なし

③ライフ管理とポーション

クエスト中にライフが減少していきます

ライフを回復させないとアー二ングパワーが下がるので注意

最大値100からスタート

  • ライフ100~50はアー二ングパワー100%
  • ライフが49ならアー二ングパワーは98%
  • ライフが0になると全く稼げなる

定期的にポーションを購入して、

ライフ回復しましょう!

稼いだNDTをclaim(請求)する

Claimクレイムとは

ゲーム内の$NDTを自分のウォレットに移すこと

その時の条件によって、

Claimfeeクレイム フィ(出金手数料)がかかります。

最大で50%、1000NDT稼いだのに500NDTしか引き出せない!と、

損することになります。

 

出金ルールを確認↓

計算式
50-50÷33×日数
例) 28日目の出金手数料は?
50-50÷33×28=7.6%
1000NDTを引き出すのに76NDT必要
feeが0になるのは初回or前回のClaimから33日後!
※日数はウォレット単位でカウント
預言者NFT、複数もちで1体claimしたら全リセット
ちなみに現在のFeeの確認方法がコチラ↓
Feeの確認方法

効率よく稼ぐには

預言者のレベルアップ

預言者がレベルアップするとアーニングパワーが上がります

最大Lv10まで育てると稼げるNDTが3倍に!

レベルを上げる方法は必要なNDTを支払うだけ。

クエストで同じダメージを受けるなら、レベルをあげてたくさん稼いでからポーション回復がお得!

 

ジュニア|レベルあげコスト

真ん中の数字はアーニングパワーです

ジュニアレベルあげコスト

10レベルまで育てるのに720NDT必要

シニア|レベル上げコスト

シニアレベル上げコスト

グランドマスター❘レベルあげコスト

グラマレベリングコスト

レジェンド|レベルあげコスト

レジェレベル上げコスト

 

ミント

預言者2枚を結婚させて(たとえです)

必要なNDTを支払って新たなスペルブックを生みだすこと

OpenSeaでの相場によっては爆益がでることも??!

市況によって利益がでなくことあります。

持ち駒をふやしてクエストにだす作戦もありです

今後、双子イベントとかあるか?!

預言者NFTが増えるほどミント代が上がる仕様なのでミントで稼ぐのは難しいかも??

重要!ダークネスNFT

ダークネスNFT

他のプレイヤーの預言者NFTが稼いだ$NDTを「stealスティール(盗む)」ジョーカー的なやつ

 

Lv1ダークネスはdepositした10日後にsteal発動

自動ではない!

ダークネス手動【Steal(100/100)】をタップで発動

レベルを上げるとsteal発動までの時間が9日、8日と短くなる

 

では、

ダークネスの攻撃から稼いだ$NDTを守るのか?↓

ディフェンス方法

細かい確率は省略、①~⑥順番に防御力が高くなる

  1. claimせず500NDT以上ためる
  2. claimせず1000NDT以上ためる
  3. 預言者にシールドNFTを装備
  4. 預言者のレベルを上げてシールドを装備
  5. 預言者にカウンターNFTを装備
  6. 預言者のレベルを上げてカウンターを装備

 

運が良ければ、

盗みに来たダークネスを捕まえて自分のモノにすることもできます!
(特別な操作は必要なし、カウンター装備で確率UP)

ジュニア預言者Lv10にカウンター装備でコスパ良くダークネスを捕獲できる

 

まとめ

Nanndaには$NDTの価格が安定しやすくする仕組みが

たくさん入っています。

 

すべて理解するのはたいへんですが

正確な情報が欲しい人はホワイトペーパーを読むのがオススメです!

 

サクッとタネ銭つくる方法

いまからお話するはセルフバックでお金を稼ぐ方法です誰でも実践すれば簡単に4~5万GET!できます 怪しい!と思う人もいるかも ですが広告収入を得ているインフルエンサーも利用している合法的なや[…]

セルフバックで初めて4万円稼いだ話
広告