不機嫌をまき散らして「場」を支配する厄介なエナジーバンパイア
このタイプが職場にいたら大変です
とくにHSPさんとの相性は最悪です
対処法を知らないと仕事に集中できません
ひどくなると仕事のミスを押し付けられる事もあります
火消しに走りまわり疲れ果て自分の仕事を後回しにしてませんか?
ボクはやってましたよw
美容室で店長をしていた頃
エナジーバンパイアにペースを乱され集中できず自分の指を切ってしまったり大変でした
あのときは自分のHSPの特徴も知らないし
天敵の存在にも気づかず消耗してました
不機嫌まき散らし系エナジーバンパイアの特徴を知ると
なぜHSPと相性が悪いか理解しやすくなります
一緒に生きづらいをアップデしていきしょう!
疲れる原因|職場のしつこいエナジーバンパイアと縁を切る方法
不機嫌まき散らし系バンパイアは「悲劇のヒロイン願望」を強く持っています
専門用語では【ドラマ欲求】や【ドラマフォーカス】が強い!
っといった表現をします


お互いの特徴を良く理解しておく
ヤバイ人には近づかないのが自然界の鉄則
ドラマ欲求が強い人の特徴
不機嫌まき散らし系エナジーバンパイアは大げさに騒ぐ悲劇のヒロイン
不幸自慢で同情をさそうエナジーバンパイア
3つの特徴
協調性がない
特別扱いされたい!なぜなら私は可哀想だから!
誠実性がひくい
約束(ルール)を守らない、他人だけでなく自分に対してもウソをつく、言い訳をする
自信がない(あるように見せる)
あらゆる手段で注目を集めようとする
かまってちゃん
- プライベートでトラブルを起こしやすい
- 仕事ではクレームを出しやすい
- 大げさに報告してくる事もある
体調不良などを理由に同情を集めるのが得意な人がいたら要注意!
すぐ他人に共感するHSPさんはエサになりやすい
常にHSPの聴覚や視覚は過剰に働いています
- 足音
- 表情
- 声の調子
- いつもと違う服装
たくさん集めた情報で周囲の人たちの感情がなんとなく読めてしまいます
特に機嫌が悪い人はすごく気になる

- 他人の機嫌に振り回される
- 相手の望みを叶えてあげたくなる
- 自分は後回しで良い
- 自分の気持ちを主張するのが下手
- 孤独感がある

孤独をまぎらわしたいHSPは注目を集めたいバンパイアさんの罠にはまりやすい!
※HSPは5人に1人いるといわれる
5人で仕事をしてる場合、アナタ(HSP)は1人、のこり4人は非HSP
非HSPにはアナタの感じている世界が見えないので孤立しやすい
自ら退治する必要はない|因果応報の末路
悲劇のヒロインなんか無視すれば良いだけです
すると「ここは私を活かす場所じゃない」とか言って去っていくものです

とはいえ無視するなんて難しですよね?それこそHSPさん
対策|無視する力を鍛える
怒っている人がいるだけで自分が叱られている気分になったり
不機嫌な人がドスドス歩くと不安な気持ちになるのがHSP気質
不機嫌な人が近くにいても不安になる気持ちが大きくならないテクニックを紹介します
脱フュージョン|「観察する自分」と「思考する自分」を切り離す


ありのままの情報だけをみる
- 眉間にしわ寄せてるな
- 目つきが鋭いな
- 足音いつもより大きいな
- 書類すこし投げるように置いたな
観察した情報にあれこれ感想をつける
- 怒ってるのかな?
- 怖いなぁ
- 原因は何?
- 空気おもい~ヤダな~
- 爆発する前に声かけようかな?
- 和ませたら褒めてもらえるかな?
- 声に出さなくてもいい
- 「観察する自分」が優位になるイメージしながら
- 「思考する自分」にバンパイアに対応しなくて良いと教えてあげる
あれだけやったのに何でむくわれないんだろ、、、って考えることありませんか?それで自己嫌悪になると余計ツライですよねボクはHSP気質があるため他人に理解されたい願望を強く持っていました。 HSP「Highly Sen[…]
まとめ
HSPと不機嫌まき散らし系エナジーバンパイアの相性の悪さ(良さ?)を解説しました
いかがでしたか?
他人に理解されにくいHSPさんはバンパイアさんと依存関係になりやすく注意が必要です
放置すると脳のメモリがバンパイアに奪われて自己効力感を失います
するとミス連発の悪循環にハマります
まずは相手がバンパイアである事に気づかないと始まらないので次の特徴を覚えておいてください
- 協調性がない(主役になりたい)
- 誠実性がひくい(約束を守らない)
- 自信がない(あるように見せる・見える)
トラブルメーカーの雰囲気があるなら「黒」確定です
バンパイアさんの言動は『テーブルの上の落ちそうなコップ』みたい
危険な雰囲気がとても気になります
でもそれは
「思考する自分」が危険信号をだして教えてくれているだけ
『教えてくれてありがとう、あの人はバンパイアさんだから何もしない方がいいんだよ』
と
「観察する」自分が優位になるように切り離してみましょう
以上、参考になればうれしいです
記事がおもしろかったら家族や友人にも教えてあげてください
参考図書
![]() ![]() |
|
エナジーバンパイアとは、他人のエネルギーを吸い取る吸血鬼みたいな人です。[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radi[…]