エナジーバンパイアとは、他人のエネルギーを吸い取る
吸血鬼みたいな人です。


多くのエナジーバンパイアは気配のないマウンティングで
他者を操作します。
- 接客業20年
- 電話の声だけで相手が「太った」とわかる
- 表情や声の調子でエナジーバンパイアの気配をすぐに感じる
昔はエナジーバンパイアという存在を知らなかったので
鴨ネギ状態でやられていましたw
ボクのサービス精神旺盛なところが災いしてました
この記事では
エナジーバンパイアの
- 特徴と
- 対策方法
を解説します
バンパイアとうまく距離をあけると
脳のメモリに余裕が生まれて、行動力があがります!
消耗していたエネルギーを使い、新しいチャレンジができるようになります
すると
チャンスが増えて幸運をつかみやすくなる!
というわけです
- 最近、仕事でミスが多い
- プライベートが上手くいってない
- あの人と会うのはなんかヤダなぁ
こんな悩みがある人にオススメの内容です
離れると運気が良くなるエナジーバンパイアのマウンティングとは
エネルギーを吸い取る人なんてホントにいるの?
と思うかもしれません
スピリチュアルな話はさておき、相性が悪い人っていますよね?
ところが
バンパイアは「相性が悪いと思わせない八方美人」なところがあります。
エナジーバンパイアの見た目の特徴
承認欲求が強くオシャレに気を使っている
話題の中心にいる
見た目だけでの判断は難しい
明るい顔つきとは限らない
笑顔きらきらタイプと仏頂面タイプがいる
- 笑顔は「もらった分お返ししなければ」という気持ちにさせる
- 返報性(へんぽうせい)の原理をうまく利用している
- 周囲を緊張させる
- 周囲のパフォーマンスを下げる
- 悲劇のヒロインのような言動
目つき
笑顔きらきらタイプ
相手の目を見て話し、目が合う時間が長い
異性のエナジーバンパイアの場合
ドキっ♡
としちゃくかも知れません
仏頂面タイプ
不機嫌で鋭い目・険しい目つき
疲れているアピールをするので目線はやや下
顔つき・目つきだけで判断するのは難しい
直感を信じましょう
「この人と一緒にいすぎるとヤバイ」と心の声がしたら 逃げろ! のサイン
一緒にいると異常に疲れる人が使う【操作系マウンティング】
楽しく会話しているのなんだか疲れた、、、
こんな時はやられたかもしれません
操作系マウンティングとは・・・
- 相手の言動・心理をコントロールし、有利な状況をつくる
- 操作された側は気づかない
- 操作された側は振り回され続け疲労する
まるでスタンド攻撃や念能力のようです
具体的にはどのようにしているのか
実例で見てもらます↓
芸能人がテレビで使った操作系マウンティング
あるバラエティー番組のひと幕
K・Rさんの学生時代の写真を入手しましたw
わぁw顔まるぅ!
ぶさいくぅぅ
操作されると自信を失う
自分でコントロールできない状況は、自己効力感が薄くなります。
自己効力感とは
「自分はやればできるんだ」という手応え
新しい事にチャレンジして人生を切り開くのに大切な力です
- 失敗をおそれる
- 否定的な言葉がふえる
- ストレスに弱い
- 良い事があっても喜べない
- ほめられても嬉しくない
恋人、友人だけじゃなく運にも逃げられそうです
自己効力感が下がると、何をやっても上手くいかない悪循環にはまりやすくなります
逆に
- 失敗を恐れない
- コツコツ努力ができる
- チャレンジ精神がたかい
- ストレスに強い
- なんにでも前向き
幸運をつかめそうな性格ですね
自己効力感が高い人は長所をどんどん伸ばすことができます
エナジーバンパイアが奪うのは自己効力感
対策方法
退治はあきらめる
相手はグループの人気者で、周囲から「いい人」と認知されています
上手くかわして逃げるほうがコスパ良しです
- 操作されている事に気づく
- 「どうして?」と聞き返す
- 会う回数をへらす
①操作されている事に気づく
話していて疲れる人を、エナジーバンパイアだと仮定します
攻撃された瞬間に事に気づけるように心の準備をしておく
②「どうして?」と聞き返す
わぁw顔まるぅ!
ぶさいくぅぅ
今までした事のない行動を起こした自分をほめてあげましょう
自己効力感が回復いしていきます
ここまで読んでくれた、勉強熱心な人なら必ずできます
まとめ
あなたがエナジーバンパイアに奪われていたのは自己効力感です
奪われた自己効力感は取り戻せます!
超報復力 いじめる相手を徹底的に見返す方法
Audible版 – 完全版
メンタリストDaiGo (著)
よく時間は平等だといいますが、ホントにそうでしょうか? 上手に時間を使える方法を知っているかどうかで、同じ1時間でも人によって成果がかわります. 「あの人は特別だから・・・。」とあきらめて[…]